QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
じんけん

2013年09月22日

記憶力

歳をとると記憶力が悪くなるのは当たり前、物忘れもしますよ。でも、それが酷くなると周りに迷惑をかけるし、痴呆扱いされるし。まぁ、ある程度歳をとってくるとこんなこと考えてしまいます。日本社会は今、お年寄りが増えています。それに比例して家族に負担がかかるほど覚えるのが苦手な人も増えているんですよね。「人間の脳細胞は年齢と共に減少し、再生しない」と言われています。デモね、歳のせいばかりにして落ち込むことはないようですよ。最近の研究によると、学習に関わる脳細胞が大人の脳内で新たに作られていることが確認されています。また、脳細胞に必要な栄養を与えることで脳細胞の増殖・分裂に成功したそうです。つまり、衰えた脳にも希望が出てきたと言うことです。やっぱり、人間は死ぬまで学ぶことを怠ってはいけませんね。まだまだ鍛えれば変われるのです。そして、しっかりと食べることも大切です。頭脳明晰な人は食生活もしっかりしています。好き嫌いなく、色んなものを食べましょう。さぁ、もういっちょ、頑張っていきましょう!小狐  


Posted by じんけん at 16:35Comments(0)つぶやき